パソコンの設定(PCセットアップ)お任せ下さい
インターネットにつなぎたい プリンタにパソコンをつなぎたい パソコンを無線でネットに繋げたい パソコン買って来たんだけどどーすればいいの? スカイプでテレビ電話したい メールしたい メールをスマホやタブレットで見たい 新しく買ったパソコンにデータを移したい |
このような、パソコン購入時や、他で使っていたパソコンを使い始めるときにおいての、パソコンの設定はお任せ下さい。
パソコンの初期設定は簡単!?
個人で使用するパソコンでも、購入時に「パソコンの初期設定はどうしますか?」とお店の人に聞かれることがあります。
初期設定なんか簡単に出来るだろうと思っている人も沢山いますが、実はパソコンの初期設定は簡単な作業ではありません。
当然企業の中で使用するパソコンは、その企業の現在使われているネットワークの設定などに合わせる必要があり、設定は多岐に渡ります。
実は弊社イクスネットのPCコンビニの社内で使用するパソコンも、イクスネットのPCコンビニのサポートスタッフしかセットアップができないのです。
弊社スタッフはそれなりにPCの知識はあるほうですが、それでもセキュリティや、社内ネットワークを考えるとサポートスタッフが初期設定を行ったほうが、安全、確実、早くできるのです。
そのくらい、最近のパソコンの初期のセットアップは簡単ではなくなってきております。
この記事を書いたのは・・・
この担当の過去の投稿
2019.06.17データ共有 保護業務を推進するファイル共有サーバ・NASのおすすめ
2015.11.02セミナー【開催報告】マイナンバーがゼロからわかる!企業がすべき実務対応セミナー(2015/10/28)
2015.09.14セミナー【開催報告】マイナンバーがゼロからわかる!企業がすべき実務対応セミナー(2015/9/14)
2015.06.02セキュリティー地方の中小企業のセキュリティー対策の基礎