MS-Excel
お仕事でExcelをお使いの方へ・・・ちょっと便利な機能を紹介!
2015年8月20日 MS-Excel
Excelの知っているようで知らなかった、ちょっと便利な機能をご紹介しましょう。 あるセルの範囲の「合計」や「平均」を一時的に確認したい時、計算式を入力していませんか? わざわざ計算式を入力しなくても、範囲を選択するだけ …
【Excelでシステム開発!~(4)】簡単にマクロを実行
前回は「マクロの一覧」から実行しましたが、いつもの作業で毎回わざわざ「マクロの一覧」から実行するのは面倒ですよね。 ここでは「マクロの実行」ボタンを作成して、簡単にマクロを実行してみます。 シート上にボタンを作成して、そ …
【Excelでシステム開発!~(3)】マクロの実行
それでは、前回作ったグラフを描くマクロを実行してみましょう。記録したマクロは、以下の手順で実行することができます。 マクロの実行画面を表示させる Excel画面上部の「開発」タブをクリックすると画面左上にマクロ(下図の赤 …
【Excelでシステム開発!~(2)】マクロの記録で自動化
今回は、「マクロの記録」を使って操作の自動化をしたいと思います。 繰り返しの操作を行う時、Excelには「マクロの記録」という自動化処理があります。「マクロの記録」で、ある操作を記憶し、自動的に、その操作を実行することが …
【作業効率を上げよう!】Excelおすすめショートカット機能【初心者向け】
2015年7月13日 MS-Excel
マイクロソフトの表計算ソフト:MS-Excel(エクセル)。業務上お世話にならない日は無い、という方も多いでしょう。とにかくものすごく多機能で、思いつくことは何でもできてしまいますよね。 さてこのExcel、マウスのみを …
Excelでシステム開発!
さまざまな作業を行う業務システムはプログラミングをして作りますが、Excel(エクセル)にも「マクロ」というプログラムが用意されています。「マクロ」はどのExcelにも標準で用意されているので、誰でも利用できます。 です …
平均の計算、ちゃんとできてますか?
2015年7月8日 MS-Excel
はじめまして、こんにちは。PCコンビニを運営する株式会社イクスネットの、SE&データ分析&マーケティング担当:中山です。 スタッフブログ初っ端ですが、いきなりExcel(というか数学の基本?)のお話です(^^;) 平均値 …