20150713-01-01

会社や個人所有のパソコンに対し、最低限のセキュリティ対策をしているかどうか、確認してみませんか?

やり方は簡単です。以下の質問に対し、「知っている」と「何それ?」でお答えください。

  • ウィルス対策ソフトを入れていて、常に更新している
  • Windows Update を必ず実行している(自動的に実行している)
  • JAVAのUpdate を必ず実行している
  • Adobe Reader を必ず更新している
  • Flash Player を必ず更新している

さて、結果はどうでしたか?ちなみに、「何それ?」が一つでもあったらアウトです! すぐにネットで意味を調べてください。そして、それを実施しないとどうなるかを、確認して下さい。

次の質問に移りますね。ITセキュリティの知識問題です。以下の質問に対し、「知っている」と「何それ?」でお答えください。

  • パソコンは、外部から遠隔操作をする事ができる
  • ネットをするだけでウィルスやマルウェアに感染することがある
  • 一台のパソコンがウィルスやマルウェアに感染すると、同一ネットワーク上のパソコンにも感染する
  • マルウェアとは?
  • ファイヤーウォールとは?

これも「何それ?」が無い方がいいのです。

セキュリティ対策は、まず知識が必要です。その知識をベースに、対策を施していくことになります。知らないことには対策を打ちようがないので、今からでも遅くないのでネットで調べておいてください。

情報漏洩とサイバー攻撃は対岸の火事ではない!