こちらの記事から続く・・・)

7/17は、事務所でパソコンを積み込んで、パソコンの納品と無線LANの接続設定の為に、茨城県の取手市まで伺いました。パソコンの設定は事前に済ませていた為実際現地での作業は1時間程度で済んでしまいました。やはりこちらのお客様も「VPNソフトウェア」を使用しており、支店と本店でのファイルの共有化をしています。

使っているパソコンもVPNの設定がしてあり、今後は新しいパソコンでしかVPNの使用はしないので、設定の削除等の作業も有り現地へ行く時間の方が多くかかり対応時間はほんの少しという状況ですが、やはり現地で作業と動作確認が出来るというのは、その後のシステム稼働において、お客様の安心感も大きなものとなると思います。

それに以前ご案内させて頂いていたお客様より拠点間でのファイル共有の為に「VPNソフトウェア」を使いたいとご相談いただいた際も、栃木の事業所と静岡の事業所間で設定する際に、万が一何かトラブルが起きてしまってもその場で対応出来るよう遠隔リモートサポートでの作業ではなく、現地で作業をさせて頂く事になり今度は静岡への出張サポートが決まりました。

「VPN」で遠隔地の事業所間でファイルの共有化をしてみませんか? VPNについては後日、詳しくBlogで紹介させて頂きたいと思っています。